いろいろ
東日本大震災の被災地や被災された方、お見舞い申し上げます。
うちの親戚も双葉、二本松に住んでいましたが避難していて無事でした。
更新止まり早7ヶ月経っちゃいました。
マイペースにも程があるな^^;
私ごとですがこの2〜4月はいろいろなことがありとんでもなく忙しい日々を送っておりましたがようやく落ち着きました。
震災による計画停電も経験しました。うちはG1Cです。
最近は見送られることが多いのですが協力できる支援ですので普段から節電に心がけています。
んがですね、この範囲ってびみょー
我が家は国道沿いにあり電線はどこからきてるのかは定かではありませんが計画停電ではきちんと停電しています。しかし国道から北側といいますか山に向かっては停電していない。あれ?ってことで調べてみました。
北に新秩父開閉所ってのが存在しどうもそこから一部の地域は独自に電力供給されているようだ。全国に2つしか無いようです。長野、新潟、福島など5箇所だったかな高圧電線が集まって、開閉所を経由して東京へ電力供給されているようです。(グーグルマップで送電線が見えます)そんで、開閉所周辺は山や谷のある土地柄、中央から電線を引くよりも開閉所があるんだから近い地域はそっちから引きましょってことでこのような現実になっているんだろうと。こんな事態にならなきゃわからなかったしどーでもいいことなんだけど。
なにが言いたいかっていうと停電範囲はもう少し見直せるぞと。1グループを5つに細分化してより分かりやすくしたんならばより細かく地域も確認してほしいなと。原発やら被災地優先で手薄でしょうが地域主導だったらこういうことも無いんじゃないかと感じました。あ、ハードがどうしても切り分けができないんじゃしかたないけどね、それは今後の課題なのかな。
あと、停電をでも仕事が出来る環境を手に入れようかなと妄想。
ノートとモバイルwifiがあればいいわけだから、いまだとMacBookAirかな〜 外部モニタでipad使って…。それといまだとhtc EVO WiMAX(携帯+モバイルwifi)が候補。でもあと1年今の携帯使わないとなのでまだわからない。
今日は息子の入学式に行ってきた。
とにかくふつーに入学式が行えただけでもいいんだろうな。校庭の桜も満開で美しかったです。
これからはできるだけブログを更新しようかなと思ってます。あまりネタありませんが^^;
おまけ:3月27日に行った大血川林道
0 コメント:
コメントを投稿